蛍光灯をつけてもらいました。
昼間より明るいです。
そして、昨日の夜なぜか1個だけ揺れてて(風はない)、不思議でした。
壁のほうは、パテで苦戦しております。
継ぎ目のとこがむずかしいです。
けど仕上がりに影響してくるとこなので慎重にやっています。
2011年12月25日日曜日
2011年12月23日金曜日
2011年12月21日水曜日
2011年12月19日月曜日
2011年12月16日金曜日
2011年12月15日木曜日
2011年12月12日月曜日
ドメスティック
こないだ行ってきたホットロッドショーで前職で製作者の一人として作業に加えさせて頂いた250TRがBest Motorcycle Domesticのアワードをとっておりました。
僕自身、ショーのアワードというものにそれほど興味がなく、そりゃあいろんな人に見てもらえるしいろんなものが見れるし、発表会的なところでショーは面白いと思うけど、順位をつけるというのがどうなのかと。
かっこいいと思うものは人それぞれ違うだろうし、お金かけてすごいものを造ればいいって物でもないし。賞を取れなかった車両がだめってわけでもぜんぜんないし。
なんというか、1番とか2番とかって決めれないと思うんです。
同じ題材で同じものを作ってるわけではないので比べようがないと思うんです。
技術的なものか、かっこよさか、全体のバランス的なものかどういう基準で選ばれているのかはよくわかりません。
けど、やっぱりすごく嬉しい。
これでちょっとは前のお店に恩返しできたかな~。
まぁ賞をとることがすべてではないですが、今度はまたSHALLOWでもとれたらいいな。
ラベル:
その他
リアクション: |
2011年12月11日日曜日
2011年12月8日木曜日
2011年12月7日水曜日
2011年11月27日日曜日
壁
今日はヤマガタさんと、ノギスさんが遊びに来てくれました!
まだそんなに床が黒いくらいの何もない状態でしたが、徐々に進んでおりますのでまた適当に遊びに来てください。
あとPCが届きました。
デルデス。
領収書は入っていませんでした。
初Windowsなのでイマイチまだ使い方がよくわかりません。
まぁすぐ慣れるとは思うけど、しばらくは大変そうです。
んで、本日より壁づくりが始まりました!
間柱立てて、胴縁とめて。
とりあえず今日のところはここまで。
右側はほぼ形になりました。
脚立は買いました。

胴縁は増やすかもしれません。
反対の左側は大変そうだなぁ。
ラベル:
設備、内装
リアクション: |
2011年11月25日金曜日
Paint it Black
床塗りの作業にようやく突入いたしました。
黒い床というのは昔からの夢の一つでございます。
けど床用の黒い塗料というのはないらしいです。
みんなは黒く塗りたいと思わないのかなぁ。
まぁ確かにヨゴレは目立つけど…。

塗ったら濃紺なんだけど乾くとちゃんと黒くなるから不思議。
ほんで、今日は2名手伝いにきてくれました。
やっぱり3人もいると作業がはやいことはやいこと。
今日で塗り終わりました。
本当に助かりました。ありがとうございます。
木材も入ってきたのでこれからやっと内装を本格的にやっていきます。
●The Rolling Stones/Paint it Black
僕の大好きなスタンリーキューブリックさんのフルメタルジャケットで使われてましたよね(たしか)。
高校の頃バイトしてたとんかつ屋でクラシックバージョンみたいなアレンジで流れてて、どっかで聴いたことあるな〜と思ってたけど後で分かった曲です。
ラベル:
設備、内装
リアクション: |
2011年11月22日火曜日
2011年11月17日木曜日
電気と水が使えるようになりました
ホコリがとりきれないので水をまいてやりました。
床がでこぼこしててほこりがひっかかり、大変なのでまずは床からきれいにしていきます。
なかなか思うように作業が進まず、ひとりで全部できるのか?と思っていたところですが、ありがたいことにまわりの人たちにだいぶ助けられております。
まだこれからお世話になるという段階ですけども…。
営業を始めてからはとりあえず一人でやっていくのですが、それまでに多くの人が関わっており、僕の店だけど僕一人のものじゃないというか。
よくわかんないこと言ってますが、とりあえず大変感謝しております。
いまこの状況でされるひとつひとつのことが大変重く大きく感じます。
まだ何も始まってないのにあれですが、がんばります!
ラベル:
その他
リアクション: |
2011年11月13日日曜日
Shallow start
物件の契約は15日からなのですが、昨日カギをもらったので本日よりスタートです。
とは言っても 今の段階では掃除くらいしかやることがなく、電気も水道もまだ使えなくて、道具はほうきとちりとりくらいしかないので2、3時間ぐらいで終わってしまうんじゃないか。と思っていましたが、想像以上にほこりがすごく、早くもくじけそうになりました。
これまでの人生でいろんな床を掃いてきましたが、間違いなく一番すごいです。
そして広いので一人で掃くのはなかなか体力を使います。
あとは工具箱の整理とかしてたら暗くなったので今日のところはここまで。
まだまだ全然進んだような気がしませんが、早くオープンできるよう頑張りたいです。
あと、はやくもSさんとYさんが遊びにきてくれました。
ほんとにまだ空っぽの状態で何もできませんでしたが、わざわざ来てくれたことが すごく嬉しかったです。
オープンはまだですが、いつ来てもらっても全然いいのでよろしくお願いします。
いなかったらごめんなさい。
Shallow
〒468-0047
愛知県名古屋市天白区井の森町179番地
電話 052-838-8198
FAX 052-838-8199
(電話、FAXはまだ使えません)
ラベル:
お知らせ
リアクション: |
登録:
投稿 (Atom)