盆もすっかりあけて、またばたばたとしております。
夏季休業中は実家の宮崎へ帰っていました。
父が還暦を迎え、そのお祝いと子供の成長を見せに親戚の家を回ったり墓参りしたりでまたばたばたでした。
そして、おみやげがあります。
宮崎県の都農というところのおかしで、トマトが有名らしく、それのクッキーです。
トマトな感じはあまりしませんが、バジルの感じはします。
ご来店のお客様、置いてありますので食べてってください。
先着順ですのでお早めに。
SHALLOW(シャロー)
〒468-0077
愛知県名古屋市天白区井の森町179番地
mail info@shallow.jp
電話 052-838-8198
FAX 052-838-8199
HP www.shallow.jp
スタッフ募集
オートバイの整備、金属加工、塗装等の経験、知識のある方優遇します。
未経験でもやる気があればオッケーです。優しく教えます。
興味のある方はお電話、メールにてお問い合わせください。
2013年8月24日土曜日
2013年8月10日土曜日
BON
盆すぎ8月16日~22日までを夏季休業とさせていただきます。
ご迷惑おかけいたしますが、よろしくお願い致します。
15日までは通常通り営業しておりますので皆様のご来店お待ちしております。
SHALLOW(シャロー)
〒468-0077
愛知県名古屋市天白区井の森町179番地
mail info@shallow.jp
電話 052-838-8198
FAX 052-838-8199
HP www.shallow.jp
スタッフ募集
オートバイの整備、金属加工、塗装等の経験、知識のある方優遇します。
未経験でもやる気があればオッケーです。優しく教えます。
興味のある方はお電話、メールにてお問い合わせください。
2013年8月3日土曜日
テール
テールランプつきましたー。
この写真だけみてもふつうですが、取付にはなにげに苦労しています…。
丸1日くらいかかってます。
KZ1000A1にKZ1000MK2の外装をつけるというプロジェクトでして、フレームの形状が違うのでまずそのままつきません。
ですのでステーをつくりました。
こんなかんじです。
ドリルドはおしゃれの為ではなく、計量化のためです。
見本のない状態でカウルのセンターに合わせるのはもちろん、出っ張り具合、角度、折れたりして壊れないように、脱着しやすいように、考えてつくります。
途中で確認をするので何度もつけたり外したりします。
いっぱい考えて時間かけて苦労した甲斐あって
ふつうです。
違和感なくふつうに見えるというのが大事なのです。
SHALLOW(シャロー)
〒468-0077
愛知県名古屋市天白区井の森町179番地
mail info@shallow.jp
電話 052-838-8198
FAX 052-838-8199
HP www.shallow.jp
スタッフ募集
オートバイの整備、金属加工、塗装等の経験、知識のある方優遇します。
未経験でもやる気があればオッケーです。
最初は優しく教えます。
興味のある方はお電話、メールにてお問い合わせください。
この写真だけみてもふつうですが、取付にはなにげに苦労しています…。
丸1日くらいかかってます。
KZ1000A1にKZ1000MK2の外装をつけるというプロジェクトでして、フレームの形状が違うのでまずそのままつきません。
ですのでステーをつくりました。
こんなかんじです。
ドリルドはおしゃれの為ではなく、計量化のためです。
見本のない状態でカウルのセンターに合わせるのはもちろん、出っ張り具合、角度、折れたりして壊れないように、脱着しやすいように、考えてつくります。
途中で確認をするので何度もつけたり外したりします。
いっぱい考えて時間かけて苦労した甲斐あって
ふつうです。
違和感なくふつうに見えるというのが大事なのです。
SHALLOW(シャロー)
〒468-0077
愛知県名古屋市天白区井の森町179番地
mail info@shallow.jp
電話 052-838-8198
FAX 052-838-8199
HP www.shallow.jp
スタッフ募集
オートバイの整備、金属加工、塗装等の経験、知識のある方優遇します。
未経験でもやる気があればオッケーです。
最初は優しく教えます。
興味のある方はお電話、メールにてお問い合わせください。
登録:
投稿 (Atom)